2009年10月21日
わからせた方がいい
わからせた方がいい。
「あなたの考えは間違っている。」と、
「あなたはそういう人間なんだ。」と、
そういう人だから、しょうがない。
言ったって、仕方が無い。
ではなく。
しっかり、言葉に出して、そういう人間には、わからせていいと思う。
違法ではないけど、許せない事って山のようにある。
でも、それはいけない事。
だから、わからせる。
言われなきゃ、気づかない事って多いでしょ。
その人のためにも、わからせた方がいい。
「あなたの考えは間違っている。」と、
「あなたはそういう人間なんだ。」と、
そういう人だから、しょうがない。
言ったって、仕方が無い。
ではなく。
しっかり、言葉に出して、そういう人間には、わからせていいと思う。
違法ではないけど、許せない事って山のようにある。
でも、それはいけない事。
だから、わからせる。
言われなきゃ、気づかない事って多いでしょ。
その人のためにも、わからせた方がいい。
Posted by 510 at 12:30
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは^^
いつも可愛いニャンコちゃんに癒されてます^^
相手のことを思って言わないのが優しさじゃなく言葉にだして伝えることも大事なんだって・・・ハッキリ言うのもまた難しいんですけどねぇ^^;
いつも可愛いニャンコちゃんに癒されてます^^
相手のことを思って言わないのが優しさじゃなく言葉にだして伝えることも大事なんだって・・・ハッキリ言うのもまた難しいんですけどねぇ^^;
Posted by たみぞう at 2009年10月22日 20:59
>たみぞうさんへ
コメントありがとうございます。
場面によっては、はっきり言えない時ももちろんあります。
でも、知らん顔の方がよくないと、自分は思ってます。
コメントありがとうございます。
場面によっては、はっきり言えない時ももちろんあります。
でも、知らん顔の方がよくないと、自分は思ってます。
Posted by 510
at 2009年10月22日 22:22
