2010年01月02日
夢
自分には夢がある。
きっと、みんなも夢を持って生活していると思う。
でも、仕事があったり、
家の事があったり、
学校があったり、
正直、その夢ばかり追いかけていられない現実がある。
そんな憧れに似た夢でも、
離さないでいたなら、
少しはそれに近づけるかも・・・。
新しい年が始まって、
そんな気が強くなって、
握る手に力が入って、
それも今年の踏み台にプラスして、
頑張っていけたらいいかな。
そう、思いません?
きっと、みんなも夢を持って生活していると思う。
でも、仕事があったり、
家の事があったり、
学校があったり、
正直、その夢ばかり追いかけていられない現実がある。
そんな憧れに似た夢でも、
離さないでいたなら、
少しはそれに近づけるかも・・・。
新しい年が始まって、
そんな気が強くなって、
握る手に力が入って、
それも今年の踏み台にプラスして、
頑張っていけたらいいかな。
そう、思いません?
Posted by 510 at 20:19
Comments(4)
Comments(4)
この記事へのコメント
510さん、お怪我が、少しでも回復されて良かったですね。
紅白歌合戦を観ていて、夢を叶えることと同時に、叶えたあとのビジョンが大切なのでは?と思いました。
ともあれ、夢を追いかけることは、ずっと続けて行こうと思います。
紅白歌合戦を観ていて、夢を叶えることと同時に、叶えたあとのビジョンが大切なのでは?と思いました。
ともあれ、夢を追いかけることは、ずっと続けて行こうと思います。
Posted by 佐藤洋子 at 2010年01月02日 22:35
あけましておめでとうございます。
うちの息子は いつも自分の夢を話してくれるのですが
現実は甘くないよ。と答えてた私・・・
でも・・・・
最近は自分で作ったゲームをメモリーに入れて持ってきます。
そんな息子を見ていて
夢に向かって頑張っている息子を応援したくなってきました。
(‐^▽^‐) 夢があるから輝けるんですよね。
今年も宜しくお願いします。
うちの息子は いつも自分の夢を話してくれるのですが
現実は甘くないよ。と答えてた私・・・
でも・・・・
最近は自分で作ったゲームをメモリーに入れて持ってきます。
そんな息子を見ていて
夢に向かって頑張っている息子を応援したくなってきました。
(‐^▽^‐) 夢があるから輝けるんですよね。
今年も宜しくお願いします。
Posted by ビーズアート きゅらむ
at 2010年01月03日 10:49

>佐藤洋子さんへ
コメントありがとうございます。
やはり、夢はイメージだと思うんです。
それを、どう具現化できるか、
道を開拓、創作、構築できるか、
それまでの工程が、夢実現の面白いところ
なんだと考えます。
きっと、発見、工夫、挑戦の連続なんでしょうけどね。
お互い、頑張りましょう。
コメントありがとうございます。
やはり、夢はイメージだと思うんです。
それを、どう具現化できるか、
道を開拓、創作、構築できるか、
それまでの工程が、夢実現の面白いところ
なんだと考えます。
きっと、発見、工夫、挑戦の連続なんでしょうけどね。
お互い、頑張りましょう。
Posted by 510
at 2010年01月04日 19:36

>ビーズアートきゅらむさんへ
コメントありがとうございます。
息子さんて、自分でゲームが作れるんですか?
それって凄くないですか?
きっと、イメージスケッチとかしてるんでしょうね。
将来が楽しみですね。
コメントありがとうございます。
息子さんて、自分でゲームが作れるんですか?
それって凄くないですか?
きっと、イメージスケッチとかしてるんでしょうね。
将来が楽しみですね。
Posted by 510
at 2010年01月04日 19:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。