2010年01月16日
イライラねぇ・・・。
大人も子供も、最近イライラしがち?じゃないかと思うんです。
ちょっと前から、
「朝ご飯を食べない子は、イライラしやすい。」ってなんか言ってる気がするが、
(言ってるのは文部科学省だったような・・・。)
それって本当?なんだろうか。
そう思ったので、それなりの調査結果を、今日は書いて見ます。
題して「朝ご飯」と「イライラ」の関係。
朝必ず食べる・・・・・・・小学5年生 15.7% 中学2年生 17.1%
週2~3日食べない・・小学5年生 26.6% 中学2年生 23.4%
ほとんど食べない・・・・小学5年生 36.5% 中学2年生 34.3%
いつもイライラを感じる(%)
●出典:日本体育・学校健康センター平成12年度「児童生徒の食生活等実態調査より一部抜粋
●調査対象:小学5年生5750名 中学2年生5720名
これを見ると、単純にほとんど食べない子は、
毎日食べる子の倍はイライラしやすいことになります。(数字的にみたらね)
という事は、そんなにイライラする必要がない、些細な事でも、
イライラしてしまう可能性もある。って事。
あくまでこれは子供の話だけど、
大人だって大差ない気がしません?
みなさんはどう思いますか?
ちょっと前から、
「朝ご飯を食べない子は、イライラしやすい。」ってなんか言ってる気がするが、
(言ってるのは文部科学省だったような・・・。)
それって本当?なんだろうか。
そう思ったので、それなりの調査結果を、今日は書いて見ます。
題して「朝ご飯」と「イライラ」の関係。
朝必ず食べる・・・・・・・小学5年生 15.7% 中学2年生 17.1%
週2~3日食べない・・小学5年生 26.6% 中学2年生 23.4%
ほとんど食べない・・・・小学5年生 36.5% 中学2年生 34.3%
いつもイライラを感じる(%)
●出典:日本体育・学校健康センター平成12年度「児童生徒の食生活等実態調査より一部抜粋
●調査対象:小学5年生5750名 中学2年生5720名
これを見ると、単純にほとんど食べない子は、
毎日食べる子の倍はイライラしやすいことになります。(数字的にみたらね)
という事は、そんなにイライラする必要がない、些細な事でも、
イライラしてしまう可能性もある。って事。
あくまでこれは子供の話だけど、
大人だって大差ない気がしません?
みなさんはどう思いますか?
Posted by 510 at 23:24
Comments(0)
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。