2010年01月28日

いつでも、よんで。

猫のイラスト(トラオとトラオの犬)



今日は朝から雨でした。


今日はゴミの日だったので、結構濡れてしまいました。


通勤の道も込混んでたし、雨は普段と違う心配や緊張が発生しますね。


そしたら、案の定午前中から入院があって、


入院拒否の患者さんを静止しながら病棟へ。


静止といっても、それまでにすったもんだあって、


かなり疲れました。


でも、自分達男子職員はそれもれっきとした仕事。


当然危険な時もありますが、


日々勇気を持って立ち向かっております。


「いつでも、呼んで。」


それが俺の仕事だから。


安心した環境を守ることができるなら、


いつでも盾になる覚悟はできてます。




Posted by 510 at 19:16
Comments(4)
この記事へのコメント
頼もしいお言葉ですね^^  安心しちゃうなっ!!

私は平日休みなので、2月の火曜日か木曜日にシミコレさん行けるかなぁ・・・   ちゃんとわかったらメールしますね^^v
9日に行きたいという希望^^;
Posted by たみぞう at 2010年01月29日 09:04
510さんの温かさがつたわってきます。。

雨の日のごみ出しはイヤデスネ
ズボンのすそが濡れるのが嫌で
高いヒールのブーツを履いたらねん挫しちゃいました。
しかも歩いている時ではなく、ブーツを履いた時に
グキって。。。
なさけなーい・・
Posted by HIRO. at 2010年01月29日 11:09
>たみぞうさんへ

コメントありがとうございます。

いろいろ精神科って、一般科と違って大変なんです(汗)

え~と、9日は大丈夫です。
夜勤明けなので、帰ってから少し寝ますが、
午後3時頃には行ってます。
時間、それでいいですか?
Posted by 510510 at 2010年01月29日 16:19
>HIROさんへ

コメントありがとうございます。

HIROさん、お久しぶりです。
ゴミ出しで、捻挫ですか・・・、それは辛いっすね。
靴履く時って、よいしょって体重掛けますもんね。
自分は男なんで、高いヒールは履くことないですけど、
男でもぐらしやすい人っていますよ。
それは、歩く時の足の着き方にもよるんですけど、
全般的にO脚の人は、足首が内側に入りやすく、
捻挫しやすいみたいです。改善策は、大腿(ふともも)の
内側の筋肉の強化ですかね。

お大事にして下さい。
Posted by 510510 at 2010年01月29日 16:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつでも、よんで。
    コメント(4)