2010年06月12日
落ち着いて・・・(再確認)
昨日のブログに書いた通り、今日はお休み。
という事で、
自分のグッズを置かせてもらっている、
「おうちshop choonbaan」さんのご主人さんと、
浜松にある「浜名湖フィッシングリゾート」へ、
釣りに行ってきました。
自分ひとりで出掛けるときは、平日なので空いているのですが、
今日は土曜日ということで、
そこそこ人は居ました。
でも、混みこみという訳ではなかったので、
問題はなかったんですが・・・。
早い時間では、そこそこの釣果、しかし日が上がってきて
気温も上がってくると、パタッと釣れなくなってしまいました。
そうなると、ただただ暑い・・・。
午前中で切り上げて来たものの、
結構、日焼けしてしまいました。
それと、とても些細な事なんですが、今日思ったこと。
早くルアーをキャストしたい。
早く魚を釣りたい。
そう思う一心で、周囲に障害物は無いか。
人は居ないか。
と言うような確認ができず、
周囲が見えなくなってしまう時がありました。
そんな時に限って、障害物にルアーを引っ掛けたり、
ラインが切れて、他の人のところに飛んでいってしまったり、
リールがバックラしたり・・・。
通い慣れてる場所だから、一呼吸おいてみればわかる事、気づく事なのに、
それが出来ない。
それって、普段にもおおいに言える事。
仕事はそりゃ忙しい。
そんなのみんな同じ。
その中で、一呼吸おいて冷静に、確認、判断、そして実行できるか、
それって社会人として大切なこと。
忘れかけてたことも、再確認できた一日でした。
choonbaan(ご主人)さん、ありがとうございました。
という事で、
自分のグッズを置かせてもらっている、
「おうちshop choonbaan」さんのご主人さんと、
浜松にある「浜名湖フィッシングリゾート」へ、
釣りに行ってきました。
自分ひとりで出掛けるときは、平日なので空いているのですが、
今日は土曜日ということで、
そこそこ人は居ました。
でも、混みこみという訳ではなかったので、
問題はなかったんですが・・・。
早い時間では、そこそこの釣果、しかし日が上がってきて
気温も上がってくると、パタッと釣れなくなってしまいました。
そうなると、ただただ暑い・・・。
午前中で切り上げて来たものの、
結構、日焼けしてしまいました。
それと、とても些細な事なんですが、今日思ったこと。
早くルアーをキャストしたい。
早く魚を釣りたい。
そう思う一心で、周囲に障害物は無いか。
人は居ないか。
と言うような確認ができず、
周囲が見えなくなってしまう時がありました。
そんな時に限って、障害物にルアーを引っ掛けたり、
ラインが切れて、他の人のところに飛んでいってしまったり、
リールがバックラしたり・・・。
通い慣れてる場所だから、一呼吸おいてみればわかる事、気づく事なのに、
それが出来ない。
それって、普段にもおおいに言える事。
仕事はそりゃ忙しい。
そんなのみんな同じ。
その中で、一呼吸おいて冷静に、確認、判断、そして実行できるか、
それって社会人として大切なこと。
忘れかけてたことも、再確認できた一日でした。
choonbaan(ご主人)さん、ありがとうございました。
Posted by 510 at 21:11
Comments(6)
Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは。先日はコメントの返事を頂いて、とても嬉しかったです。
このイラストも、すごく素敵で見とれてしまいました。以前(かなり前だったんですが)「イラストを描く時下書きはしない」と言っておられましたが、最近のイラストもそうなんですか?もしそうなら、超尊敬します。すごいです。凄すぎです。私としたらあまり人気が出てほしくない気持ちはありますが、きっともっと人気が出ちゃうんだろうなぁ。
これからも、頑張って下さい。応援してます。
このイラストも、すごく素敵で見とれてしまいました。以前(かなり前だったんですが)「イラストを描く時下書きはしない」と言っておられましたが、最近のイラストもそうなんですか?もしそうなら、超尊敬します。すごいです。凄すぎです。私としたらあまり人気が出てほしくない気持ちはありますが、きっともっと人気が出ちゃうんだろうなぁ。
これからも、頑張って下さい。応援してます。
Posted by うさぎ at 2010年06月14日 17:11
>うさぎさんへ
コメントありがとうございます。
そうですね、イラストを描くスタイルは変えてはいません。
なので、今もイラストを描く時、下書きはしません。
直接、紙にペンで描きます。
また、イラストにかける時間もほとんどが30分位です。
あまり長く時間をかけても、続かないと思ってますし、
直接ペンで描くことで時間の短縮もできます。
また、なにげなく描いた線のきれいさを大切にしたいのと、
消しゴムでの汚れをなくしたいというのも、
直接ペンで描く理由です。
このイラストで線画だけなら、10分~15分くらいです。
コメントありがとうございます。
そうですね、イラストを描くスタイルは変えてはいません。
なので、今もイラストを描く時、下書きはしません。
直接、紙にペンで描きます。
また、イラストにかける時間もほとんどが30分位です。
あまり長く時間をかけても、続かないと思ってますし、
直接ペンで描くことで時間の短縮もできます。
また、なにげなく描いた線のきれいさを大切にしたいのと、
消しゴムでの汚れをなくしたいというのも、
直接ペンで描く理由です。
このイラストで線画だけなら、10分~15分くらいです。
Posted by 510
at 2010年06月14日 17:20

釣りですか~
いいですね~
毎日、せこせこ動いてますが、たまには”じ~っと待つ”ことも必要ですよね!!(私は、何度も竿を上げて確認してしまいますが・・・・)
うちの近くには、池があります。
連れても、フナ・・・かな~
あ!たまに、”しじみ”が引っかかってきます。
しじみを釣るなんて笑っちゃいますよね!
510さまの、イラストの時間には驚き!です。
凄すぎ~^^
*先日の看護師”すいか”は、わたくし”まーちん”です。
ごめんなさい・・・ネームを間違えて打ってしまいましたーー;
これからも、まーちんでよろしくですm(--)m
いいですね~
毎日、せこせこ動いてますが、たまには”じ~っと待つ”ことも必要ですよね!!(私は、何度も竿を上げて確認してしまいますが・・・・)
うちの近くには、池があります。
連れても、フナ・・・かな~
あ!たまに、”しじみ”が引っかかってきます。
しじみを釣るなんて笑っちゃいますよね!
510さまの、イラストの時間には驚き!です。
凄すぎ~^^
*先日の看護師”すいか”は、わたくし”まーちん”です。
ごめんなさい・・・ネームを間違えて打ってしまいましたーー;
これからも、まーちんでよろしくですm(--)m
Posted by まーちん at 2010年06月14日 19:41
>まーちんさんへ
コメントありがとうございます。
しじみってすごくないですか?
しじみは引かないですよね。
自分もジーっと待つのは嫌いですよ。
だから釣りも、投げては巻き、投げては巻きです。
巻かなければ動かないルアーを
よく使ってますから。
これからは、まーちんさんですね。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
しじみってすごくないですか?
しじみは引かないですよね。
自分もジーっと待つのは嫌いですよ。
だから釣りも、投げては巻き、投げては巻きです。
巻かなければ動かないルアーを
よく使ってますから。
これからは、まーちんさんですね。
よろしくお願いします。
Posted by 510
at 2010年06月15日 20:08

こんばんは、”だんな”です。
先日は釣行お疲れさまでした。それとありがとうございました。本当に久しぶりのHFR Bassとの楽しい時間感謝ですね。
全くの自然とは言えませんが、お魚さんに遊んでもらって有意義な時間を過ごせました。
釣りしてて、針が自分の手に引っ掛かったりすると
”いて~っ!!”と、これが口に掛って可愛そうだなと思ってしまう時もあります...だから、なるべく水の中で、チョット素敵なプロポーション見させて頂いたら池に戻してやろうと思ったりしています。
いろんな物に感謝する気持ち忘れずに!!また次の釣行に期待をしながら
※コメント遅くなりごめんなさい。平日はなにせ忙しくて...
週末(お休み)位 ゆっくりしたいですね。
また、是非ご一緒願ます。
先日は釣行お疲れさまでした。それとありがとうございました。本当に久しぶりのHFR Bassとの楽しい時間感謝ですね。
全くの自然とは言えませんが、お魚さんに遊んでもらって有意義な時間を過ごせました。
釣りしてて、針が自分の手に引っ掛かったりすると
”いて~っ!!”と、これが口に掛って可愛そうだなと思ってしまう時もあります...だから、なるべく水の中で、チョット素敵なプロポーション見させて頂いたら池に戻してやろうと思ったりしています。
いろんな物に感謝する気持ち忘れずに!!また次の釣行に期待をしながら
※コメント遅くなりごめんなさい。平日はなにせ忙しくて...
週末(お休み)位 ゆっくりしたいですね。
また、是非ご一緒願ます。
Posted by asian*cherry
at 2010年06月23日 00:00

>asian*cherry(だんな)さんへ
コメントありがとうございます。
こちたこそありがとうございました。
とても、楽しい時間を過ごさせていただきました。
いろいろ勉強になりましたし、
正直、ワームも覚えなきゃかなって思いました。
タイの話もすっごく面白かったです。
また聞かせてください。
コメントありがとうございます。
こちたこそありがとうございました。
とても、楽しい時間を過ごさせていただきました。
いろいろ勉強になりましたし、
正直、ワームも覚えなきゃかなって思いました。
タイの話もすっごく面白かったです。
また聞かせてください。
Posted by 510
at 2010年06月23日 23:50
