2010年09月25日
野菜など

自分の勤めている病院の社員通用口には、
野菜がおいてあります。(ほとんど毎日)
これは、近くの農家の人が持ってきてくれたり、
OT(作業療法)で患者さんたちが作った物です。
ほうれんそう、かぼちゃ、水菜、じゃがいも、さつまいも・・・などなど。
どれも一袋50円です。
人気のある野菜は、かなりの争奪戦になります。
今日なんかは、栗がでていました。
今日の栗は、食用ではなく飾る用のお花としての栗でした。
自分の勤めている病院は、そんな田舎の病院なんです。
・・・・・・・・・・・<お知らせ>・・・・・・・・・・・・
パソコンでのブログ画面左の一番下。
「読者登録」に登録していただくと、自分のブログの更新を
登録していただいたアドレスにお知らせする事ができます。
もしよろしかったら、登録お願いします。
野菜がおいてあります。(ほとんど毎日)
これは、近くの農家の人が持ってきてくれたり、
OT(作業療法)で患者さんたちが作った物です。
ほうれんそう、かぼちゃ、水菜、じゃがいも、さつまいも・・・などなど。
どれも一袋50円です。
人気のある野菜は、かなりの争奪戦になります。
今日なんかは、栗がでていました。
今日の栗は、食用ではなく飾る用のお花としての栗でした。
自分の勤めている病院は、そんな田舎の病院なんです。
・・・・・・・・・・・<お知らせ>・・・・・・・・・・・・
パソコンでのブログ画面左の一番下。
「読者登録」に登録していただくと、自分のブログの更新を
登録していただいたアドレスにお知らせする事ができます。
もしよろしかったら、登録お願いします。
Posted by 510 at 20:58
Comments(0)
Comments(0)