2010年10月09日
時期
とても過ごしやすくなってきた最近、
身の周りの変化に気づく。
服や職員の配置替えなど。
暑い夏から開放されて、「ホッ」とするこの時期、
ふとしたことから、ぽろっと気づくこともあったり・・・。
着替える時に、
「いつまでも、こんなガキみたいな格好でいいんだろうか?」とか。
家を出る時に、
「なんでいつも、こんな時間ギリギリなんだろ?」とか。
テレビを観てて、
「なんか、お笑いもつまんね。」と思ったり。
そんな時期、
それはきっと、節目。
変化のタイミング。
だから、自分は気づいたんだと、
感じたんだと、
思ったんだと、
自分は考えたい。
そして、自分なりに変えてみたりする。
実行してみる。(変わってみる。)
実際に変えてみる。(考え方や行動)
その変化に始めは戸惑い、疲れたりするかもしれない、
体も慣れないかもしれない。
でも、それは運動の後の「筋肉痛」みたいなものなんだろうと思う。
自分の変化に慣れてくれば、
「やっぱり、そういう時期だったんだ。」と、
いい意味で振り返ることが出来ると思う。
身の周りの変化に気づく。
服や職員の配置替えなど。
暑い夏から開放されて、「ホッ」とするこの時期、
ふとしたことから、ぽろっと気づくこともあったり・・・。
着替える時に、
「いつまでも、こんなガキみたいな格好でいいんだろうか?」とか。
家を出る時に、
「なんでいつも、こんな時間ギリギリなんだろ?」とか。
テレビを観てて、
「なんか、お笑いもつまんね。」と思ったり。
そんな時期、
それはきっと、節目。
変化のタイミング。
だから、自分は気づいたんだと、
感じたんだと、
思ったんだと、
自分は考えたい。
そして、自分なりに変えてみたりする。
実行してみる。(変わってみる。)
実際に変えてみる。(考え方や行動)
その変化に始めは戸惑い、疲れたりするかもしれない、
体も慣れないかもしれない。
でも、それは運動の後の「筋肉痛」みたいなものなんだろうと思う。
自分の変化に慣れてくれば、
「やっぱり、そういう時期だったんだ。」と、
いい意味で振り返ることが出来ると思う。
Posted by 510 at 08:11
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
変わるときって、あるんですよね^^v
そして成長していくのかなぁq^^p
変化するときって510さんが言われるように
疲れちゃったりすることもあるけど
変化を楽しめる人になりたいなっ^^v
そして成長していくのかなぁq^^p
変化するときって510さんが言われるように
疲れちゃったりすることもあるけど
変化を楽しめる人になりたいなっ^^v
Posted by たみぞう at 2010年10月09日 09:10
>たみぞうさんへ
コメントありがとうございます。
そうですね。
そいう節目って、意外とふとした時に
訪れたりすように思います。
それを感じられる人に、
自分はなりたいです。
コメントありがとうございます。
そうですね。
そいう節目って、意外とふとした時に
訪れたりすように思います。
それを感じられる人に、
自分はなりたいです。
Posted by 510
at 2010年10月13日 01:51
