2011年03月17日
被災
今回の巨大地震の報道が連日テレビなどで流される中、
毎日のようにこう思う。
「もし東海地震が来たらどうしよう。」
「津波が来たらどこへ逃げよう。」
など、考え、
あれをして・・・、
これもして・・・、
イメージし頭の中でシュミレーションしている。
もう、何十回と・・・。
でも、自分は被災したわけではない。
今被災地の方達の苦労や、苦しみは絶対にわからない。
それが、なんだかもどかしい。
でも毎日心の中では、被災地の方々のことは
応援している。そして、これからも。
そして、一人の日本人として、
海外からの支援や、応援に感謝の気持ちでいっぱいになる。
ありがとう。
そして、がんばって。
毎日のようにこう思う。
「もし東海地震が来たらどうしよう。」
「津波が来たらどこへ逃げよう。」
など、考え、
あれをして・・・、
これもして・・・、
イメージし頭の中でシュミレーションしている。
もう、何十回と・・・。
でも、自分は被災したわけではない。
今被災地の方達の苦労や、苦しみは絶対にわからない。
それが、なんだかもどかしい。
でも毎日心の中では、被災地の方々のことは
応援している。そして、これからも。
そして、一人の日本人として、
海外からの支援や、応援に感謝の気持ちでいっぱいになる。
ありがとう。
そして、がんばって。
Posted by 510 at 17:18
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
普通に過ごせてることが
ありがたく感じる日々であります。
一生懸命生きて被災地の方々の
復興を祈ります^^
ありがたく感じる日々であります。
一生懸命生きて被災地の方々の
復興を祈ります^^
Posted by たみぞう at 2011年03月17日 20:59
>たみぞうさんへ
コメントありがとうございます。
そうですね。
トイレやお風呂、布団や暖房、車。
そして家。
帰れる場所があるって、本当にありがたい。
そして、家族の大切さ。
いろんなことを考えさせられる毎日ですね。
本当に頑張ってほしいです。
コメントありがとうございます。
そうですね。
トイレやお風呂、布団や暖房、車。
そして家。
帰れる場所があるって、本当にありがたい。
そして、家族の大切さ。
いろんなことを考えさせられる毎日ですね。
本当に頑張ってほしいです。
Posted by 510
at 2011年03月25日 15:17
