2011年10月18日

職場での人間関係(陰口・悪口)

猫のイラスト(トラオとトラオの犬)



久々の更新です。


最近、仕事が忙しくて・・・。


と言うより、人間関係で慌しくて。


職場の人との関係って、意外とめんどくさくないですか?


仕事の業務内容で嫌な事や問題って、


仕事だから仕方が無いて思えるんですけど、


人間関係となると話は別。


とくに酷いのは、同じ職場の人の陰口・悪口。


あの人がどうだの、ああ言っただの、


人のことああだこうだ言い過ぎって思いませんか?


もう、陰口・悪口のオンパレードです。


話す方も、聞いてる方も


本当好きだなぁって思います。


そんな陰口や悪口を表に出したらどうなるんでしょうね。


他人の悪口をみんなの前で話してるんだから、


名誉毀損で訴えられると思うんです、


それが、嘘でも本当の事でも人の名誉や信用を失墜させるような事なんだから。


そういう風潮の職場ってそれが当たり前になっていて、


悪いことだとわかっていない。


一度、わからせた方がいいとも思うんですよ。


そう、裏話を表話にしてみればいい。


でも単純に、嫌なことあったって、


今にいい事があると思ってればいいのかもしれないけど、


許せないこともあるもんですから。


みなさんはどう思いますか?


俺はそういう人を許さない方がいいと思ってるんです。




・・・・・・・・・・・<お願い>・・・・・・・・・・・・

パソコン(携帯の画面でもOK)でのブログ画面左の一番下。

「読者登録」に登録していただくと、自分のブログの更新を

登録していただいたアドレスに、

「更新されました。」とお知らせする事ができます。

もしよろしかったら、登録お願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




Posted by 510 at 13:47
Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。ちょいちょいブログを読ませてもらっています。

私も職場の人間関係に凄く悩まされています。

数年前には人間不信になりました。

それでも同じ職場に勤め続けています。

陰口・悪口・・・醜態晒して見苦しいだけなのにね。
Posted by [Sparrow] at 2011年10月18日 16:45
>Sparrowさんへ

コメントありがとうございます。

本当にそういう方、正直少なくないですよね。
関わらないことが一番でしょうけど、
いつも、こっちも穏やかでいられないことも
ありますから嫌ですよね。

仕事は仕事って割り切る感じで自分はやってます。

Sparrowさんも頑張って下さい。
俺も頑張ります。
Posted by 510510 at 2011年10月22日 13:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
職場での人間関係(陰口・悪口)
    コメント(2)